自然塩浴&冷水浴び
多汗症で悩んでいる方に、手術などを選択する前に是非試してほしいのが「自然塩浴&冷水浴び」です。
当サイトの管理人である私は、「自然塩浴&冷水浴び」で長年悩んでいた手のひら、足の裏の多汗症がいつの間にか治っていました(僅か1週間ほどで治っていました)。
この方法は多汗症を治すために行ったのではなく、お肌、健康のために始めたのですが、それがまさか、一生付き合っていくんだろーなーと思っていた多汗症が治ったことに驚きました。
正直いってなんで多汗症が治ったのか?自然塩浴、冷水浴びどちらが効果があったのか?など詳しくは分かりませんが、お金もかかりませんし、副作用もないこの方法をまずは試してみてほしいと思います。
※自然塩とは、いわゆる精製塩(ミネラル分がない塩)ではなく、「伯方の塩・赤穂の本塩・瀬戸のほんじお」など、ミネラル成分が豊富な塩のことです。スーパーに行けば1kg300円前後ほどで販売されています。
自然塩浴&冷水浴びの効果 | |
|
この自然塩浴&冷水浴びは伯方の塩の創業者「松本永光」さんが提唱している入浴法で、シャンプー、石鹸、ボディーシャンプー、歯磨き粉などは一切禁止。入浴、身体に付けるものは自然塩のみという、何とも単純で簡単な入浴法です。
具体的には今まで長年使っていたシャンプー、石鹸などによって毛穴に詰まっていた老廃物、体内に溜まっていた毒素(農薬・食品添加物・薬など)が自然塩の力で排泄し、お肌が綺麗になり=健康になるというのです(シャンプー、石鹸でお肌が綺麗になるのではなく、逆にシャンプー、石鹸などの成分が毛穴奥に残っているのです)。
具体的に期待できる効果は・・・
○自然塩浴⇒身体の機能を回復&デトックス(体内の毒素排出)
○冷水浴び⇒自律神経の正常化
とにかくこの方法は簡単でお金もほとんどかかりませんので、最低でも1週間続けてみてほしいと思います。
自然塩浴&冷水浴びの手順 | |
|
自然塩浴といっても湯船に自然塩を入れるのではなく、自然塩を直接、または海水ほどに薄めて身体にぬる事が基本です。
それでぬる時間や、自然塩を薄める場合の濃度などは特に決まっていません。自分の好みのやり方でやればよいのです。
ちなみに私は100均でドレッシング入れ?を購入してきて、それに自然塩をスプーン5杯ほど入れ、そこにお湯を容器の半分くらい入れてよく振って使用しています。自然塩は全部溶けていないくらい、いくら振っても底にある程度、自然塩が残っているくらいが良いようです。
1:湯船につかる(汗ばむほどゆっくり)
2:自然塩(水に溶かしたものでOK)を頭のてっぺんから足の裏まで身体全体にぬる(擦り込む)
3:身体全体にぬった自然塩をシャワーでよく洗い流す
4:再び湯船につかる
5:最後に身体全体に冷水を浴びて肌を引き締める(自律神経の正常化)
最後の冷水浴びは最初は確かに厳しいですが、不思議と慣れれば全く問題なく、それどころかお風呂から出たら逆に身体がポカポカしますよ(心臓などに持病がある方は注意してください)。
自然塩浴&冷水浴びの注意事項 | |
|
この自然塩浴は副作用などはありません。
なんせミネラル豊富な自然塩を使うだけですから。ちなみにお肌から自然塩が吸収されることもないので、塩の摂りすぎの心配もないそうです。そもそも自然塩は精製塩と違って身体には良い物なので、ある程度摂っても全く問題ないのです。
ただ1つ注意することがあります。それはこの自然塩浴を始めると、身体全体に「湿疹・吹き出物」が出る場合があることです。
自然塩には強力なデトックス効果、つまりお肌、毛穴の奥深くに溜まった老廃物、身体に溜まった毒素を排出する力があるので、お肌が綺麗になる過程、健康になる過程、いわゆる好転反応でお肌に湿疹などが出る場合があるんです。
これは私自身も経験しています。私の場合アトピーではないのですが、一時期肌に湿疹が出ることがあって、ステロイドを使用していたんです。それも原因かもしれませんが、自然塩浴&冷水浴びをして1週間後ほどに身体全体、腕、背中、腰、太ももなどに痒い湿疹が出たんです。
何だこれは?と思いましたが、松本永光の著書「自然塩浴読本」にも、「一時的に吹き出物が出る場合があるが、出すものを出せば綺麗になる」とあったので、それを信じてステロイドなどを使わず我慢して自然塩浴を続けた結果、約2ヶ月ほどで湿疹はおさまり、確実に肌が綺麗に、そして強くなりました。
今まで私たちはシャンプー、石鹸を使う生活が当たり前になっていますが、人工的に作られた物(どんなにお肌に良いとされる天然成分の石鹸、無添加石鹸なども含め)でお肌を洗うと、確実にお肌、健康に何らかの悪影響があります。
○シャンプーを食べられますか?
○石鹸を食べられますか?
○自然塩を食べられますか?
答えは明白です。口の中に入れることが出来ない物をお肌に何十年も付けていたと思うと怖いです。
この方法で確実に私は多汗症が治りましたし、肌もキレイになりました。
もちろん、それでも多少手に汗をかくことはありますが、今までとは比べ物になりませんし、どちらかというと手のひらなんて基本的にはカサカサに近いほどの状態です。
物心ついた時から多汗症で、約数十年以上悩んできた多汗症が僅か1週間ほどで治ったので、多汗症って何だったんだろ?と思うほどです。もちろん全ての人に効果があるかは分かりませんが、試すだけの価値はあると思います。
この方法で多汗症が治った!または効果がなかったなど、何でもよいので何かお気づきの点がある場合、ドシドシお問い合わせください。
よろしくお願いします<(_ _)>
stop★takansyou.net
★を@に変えて送信してください。